
キャリアカウンセリングで使用する「モデルケース」を恋愛に応用すると
こんばんは、本橋奈苗です*
今日は、
「キャリアカウンセリングで使用する「モデルケース」を恋愛に応用すると」と言うことで、
本当は彼氏を作りたいけど、自分には彼氏ができっこないと思っている人にオススメの方法
について書いていきたいと思います。
まずは、
私の過去から読み解く
こちらの noteの記事でも書いていますが、
外見コンプレックスが凄かった時期、
私はスッピンが森山未来だと友人に指摘されw
(それまでの経緯もありますよw)
最終的に、私には、彼氏なんかできっこないと思っていました。
けど、友人のある一言で、
そんな考え方あんの!?と眼から鱗が落ち、
それから少しして、無事に彼氏を作ることに成功したわけです。
その方法とは
結論から言うと、モデルケースを探すといいです♪
実はこれ、キャリアカウンセリングでも使う手法でして。
どんなことか詳しく説明すると、
例えば、
電車に乗れないことで悩んでる人がいて、
本当は彼が欲しいけど、電車に乗れない私には彼なんてできっこないと思ってるとします。
(今住んでいるところは電車が主流の交通手段(例えば都内とか)。
だから、デートするとなったら確実に電車乗る。それができない私には彼はできない、無理。と思っているとします。)
で、なぜそう思っているかというと、
その人は今までの経験や取り入れてきた情報、一般論などから思っているわけです。
つまり、
その人は、同じような状況で「電車に乗れないのに彼氏がいる人を知らない」確率がとても高いです。
(知っているのに私にはできないと感じている場合は、また違うアプローチが必要です)
だから、
自分が望んでいることをすでに叶えている人を探してもらい、
その望みは実現可能だということを知ってもらうというというもの。
上の私の例で言うと、
目から鱗の言葉を発した友人がモデルケースになったのですが、
知り合いでなくてもよくて、ネットなどで探すのもありです♪
または、それをオーダーしておくのもありですね*
注意点
一つ注意点があります。
これをして、無理にその人に寄せようとしなくていいです。
それをすると苦しくなってしまう可能性があるので。
(もちろん、やることで、楽しくなったりウキウキしたりニヤつく場合はやってもOK)
モデルケースを探すことの狙いは、
自分が叶えたいことが、
叶えられること・自分が知らない道からも叶えられることを知る。
というところにあります✨
虹視力®︎的にいうと、盲点を外すことにあります✨
まずは、実現可能ということを知って、
エフィカシー(自己肯定感・効力感)が上がったら、
いい感じです♪
NANAE.
私は、”私が私でよかった.そう思える毎日に”をコンセプトに、
日常を生きづらくしている要因、
▶︎社会的にマイノリティーであることに悩まれている方
▶︎自分のことを理解してもらえないことに悩まれている方
▶︎コンプレックスから解放されたい方
の為のカウンセリングを取り扱っております。
日常をもっとよりよく、人生を生きやすくしてみませんか?✨
詳しくはこちらをご覧ください♪